こんにちは、ぴったんです!
私は2人の男の子を育児中ですが、ざっくり以下のような状況です。
- 35歳以上で長男、40代半ばで次男出産。2人目に関しては、今のところ身近に私より高齢で出産した人がいない。
- 長男は生後半年ほど入院となり、次男で初めての新生児育児。
- 自身の両親も夫の両親も遠方で育児の手伝いは無理。
- 共働き(現在育休中)
そんな私が2人目の育児(0歳)をする中で「持っていてよかったな」と実感しているおすすめ品を紹介します。
ど定番のものが多いですが、やっぱり良いものは良い!という結論です。
リッチェルひんやりしないおふろマットR
一か月検診後ベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることにした途端、自分を洗う間の赤ちゃんの置き場に困り急遽ポチっと購入。シンプルなのに思った以上に便利でびっくり!これがあったからワンオペでもストレスなく自分も赤ちゃんも洗うことができました。
- 浴室内で赤ちゃんを肌着のままマット上に配置
- 自分を洗う
- 赤ちゃんの肌着を脱がして赤ちゃんを洗う
- 湯舟に入るなどしたあとマット上にバスタオル設置
- 赤ちゃんをバスタオル上にのせてくるみマット上で待機してもらう
- 自分を拭いて整えたあと赤ちゃんのお世話開始
こんなかんじで私は主に待機場所として活用しました。
冷たくないので置いても赤ちゃんがびっくりしないのも良かった。
スポンジ状の似たような商品もありましたが、カビがはえてしまった(涙)というコメントを見つけたので、こちらのマットを選びました。水切りがよいので立てかけるだけですぐ乾きますよ。
軽いので私は浴室内の竿にこのように置いていました。(長男が遊んでしまうので、届かないところに・・・笑)
エイデンアンドアネイのコットンモスリン100%のスワドル
こちらも有名ですが、やっぱり持っていてよかった!と思う名品。
とにかくかわいい、でもそれだけじゃないんです。
長男の時に購入してから長期にわたり使用しているのに丈夫で買い替えることなく次男に引き継いでお気に入りとして使用中。なんとコスパのよい品だろうと今になって本当に思います。使用用途も幅広く、お昼寝時のシーツ、ブランケットとしてはもちろん、通気性が良いので暑い夏でも授乳ケープや日よけカバーとしても活躍。多目的に使用できるのに本当に軽いこのスワドルのおかげで荷物を軽くすることができて助かってます!(次男の誕生を機に授乳ケープを購入したのですが、結局このスワドルを授乳ケープにできるためそのケープは使わなくなりました)
コンビ ベビーレーベル ネイルケアセット
こちらは正直私はいらないと思っていました。長男のときは赤ちゃん用爪切りだけ使用してましたしね。
なので購入せずにいたところ、そのうち赤ちゃんの顔に爪による細かな傷ができてきて、それでも「そういう時期だよね~」なんて呑気に過ごしていた私。ある時、顔をガリっとひっかかれまして。。それが地味に痛い。。赤ちゃんも顔に爪で傷ができるってこんなに痛かったんだと反省しました。さらに忘れてはいけない、私は高齢出産ママなのです。そのガリっとされた傷あとが全然治らず数か月経ってもシミのように残ってしまっています。赤ちゃんはすぐ治っているのに、この治癒力の差(笑)
これ以上子供に痛い思いをさせるわけにも、自分にシミのようなものを増やすわけにもいかない!と考え、ママ友に教えてもらってすぐにこちらを購入。使用方法は簡単で一人でも処理ができるし、なぜ早く買わなかったのだろう、という気持ちです(笑)。ちなみに大人の爪のケアもできるアタッチメント付きというのも自身のおしゃれを忘れがちな育児中のママには嬉しいポイントです。
電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-303
風邪をひいて鼻が苦しそう!というときに簡単に吸ってあげることができます。鼻水を吸引すると病状が軽症でおさまったり、早期回復するそうです。初めて吸引したときは驚いて泣いていた赤ちゃんも楽になることがわかったようで、次からはじっと吸われるのを待つようになりました。子供の病気が悪化すると家族全員が体力を奪われるような事態になったりしますし、なにより本人がかわいそうですもんね。長男が0歳児で長く入院していましたが、子供の健康は本当に奇跡でありがたいことだと感じています。吸引器は頻繁に使うものではありませんが、自分で鼻をかめない年齢の間、困ったときに家族の健康を助けてくれる強い味方です。
なお、この電池式の手軽な軽量のハンディタイプの他に、同メーカーにはメルシーポットという吸引圧の強い据え置き型のコンセント式鼻吸い器もあります。耳鼻科と同等の吸引力で、ネバネバした鼻水までしっかり吸引できるもので、こちらを愛用している友人もいます。私は家が狭いため小さなものが良かったり、コンセントより場所を問わない電池式を使いたいのと、子供がひどい鼻炎持ちではなさそうなので軽量のS-303を愛用していますが、お子さんの年齢(例えばお兄ちゃんやお姉ちゃんのも吸いたいなど)やご自宅の状況によって据え置き型もご検討いただくとよいですね。
ベビービョルン バウンサー
高齢出産あるあるなのかもしれませんが、次男の場合、赤ちゃんがぐずり始める>抱っこして落ち着かせる>私の体力不足で長く抱っこできず置きたくなる>完全に赤ちゃんが落ち着く前に置いてしまう>赤ちゃん大泣きでやり直し、という悲しいスパイラルに。そんな中いただいた出産祝いでいただいたバウンサー、体力ないよろよろの私には神でした!赤ちゃんがぐずり始める>バウンサーにのせてゆらゆらさせる>赤ちゃん落ち着く(なんと寝てくれることも!)というありがたい展開に♡
手がぷるぷるしてきて長く抱っこできないのです。体力の限界。。。
ずぼらな私は足先でバウンサーをゆらゆらさせながら、横になって目をとじて寝不足を解消したり、長男の相手をしたりしていました。バウンサー自体を簡単に移動できるのでワンオペ家事の時も大活躍です。
私はシンプルなデザインのベビービョルンがスタイリッシュでお気に入りでしたが、いろいろなメーカーのものがありますのでデザインや重さなどお好みのものを探されるとよいと思います。
まとめ
2人目育児、高齢出産ママの私がこれまで色々使用した赤ちゃん用品の中でおすすめするものを紹介しました。
いずれもさらに生まれてくるお子さんやお知り合いの子供さんに引き継いでいくことができるものかと思います。私は、まわりに出産予定の方がいないので使わなくなったらフリマアプリを活用する予定です。育児も予算が限られるのでリセールも考えて揃えていきたいですよね。
高齢出産は大変、実家が遠くて手伝ってもらえないのは大変、と言われますが、便利グッズを活用して楽しく育児ができています。これから赤ちゃん用品をそろえる方やプレゼントされる方の参考になれば幸いです。
コメント